早いもので今年も2月です。
今年最初の種まきが始まりますので準備を進めています。
ハウスの外はマイナス20℃まで下がるなか電熱マットと何重かのビニールで保温して、地温30℃まで上げます。
昨シーズン、この時期に初めて播種を行いましたが種の品質がやや悪いせいもあって発芽が悪かったのですが、凍らすこともなく順調に育ち、例年より早く収穫、出荷できたので今年は苗本数を増やします。
早いもので今年も2月です。
今年最初の種まきが始まりますので準備を進めています。
ハウスの外はマイナス20℃まで下がるなか電熱マットと何重かのビニールで保温して、地温30℃まで上げます。
昨シーズン、この時期に初めて播種を行いましたが種の品質がやや悪いせいもあって発芽が悪かったのですが、凍らすこともなく順調に育ち、例年より早く収穫、出荷できたので今年は苗本数を増やします。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。